2018年6月の記事一覧 2018年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (5) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (4) 2020年7月 (10) 2020年6月 (4) 2020年5月 (21) 2020年4月 (17) 2020年3月 (2) 2020年2月 (4) 2020年1月 (3) 2019年12月 (7) 2019年11月 (3) 2019年10月 (0) 2019年9月 (4) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (4) 2019年5月 (6) 2019年4月 (7) 2019年3月 (3) 2019年2月 (2) 2019年1月 (4) 2018年12月 (5) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (3) 2018年8月 (2) 2018年7月 (5) 2018年6月 (7) 2018年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学校評価懇話会 投稿日時 : 2018/06/07 広報部2 カテゴリ: 学校評議員の方、PTA会長に出席いただき、生徒会役員の生徒も交えて、第1回学校評議員会兼学校評価懇話会が開かれました。学校経営方針・学校自己評価システムシート・今年度の教育目標について意見交換をし、生徒代表からは、生徒有志で取り組んでいる養蚕についての報告がありました。評議員の方からは、アンケートを授業に生かす必要性、授業力向上に向けての模索、現代における農業教育の大切さなどの意見が出されました。いただいた意見を参考に、よりよい川越総合高校を作っていきたいと思います。 « 1234567 »
学校評価懇話会 投稿日時 : 2018/06/07 広報部2 カテゴリ: 学校評議員の方、PTA会長に出席いただき、生徒会役員の生徒も交えて、第1回学校評議員会兼学校評価懇話会が開かれました。学校経営方針・学校自己評価システムシート・今年度の教育目標について意見交換をし、生徒代表からは、生徒有志で取り組んでいる養蚕についての報告がありました。評議員の方からは、アンケートを授業に生かす必要性、授業力向上に向けての模索、現代における農業教育の大切さなどの意見が出されました。いただいた意見を参考に、よりよい川越総合高校を作っていきたいと思います。