2021年10月の記事一覧
感謝状をいただきました
10月13日(水)の放課後、東京2020オリンピック・パラリンピックを応援することを目的に草花装飾を行ったことに対して、感謝状をいただきました。
装飾を担当した生徒を代表して、3年次生の 浅賀 恵 さん、石井 里奈 さん、重森 智絵 さんが、埼玉県県民生活部参与 久保 正美 様 から感謝状をいただきました。
取組の様子は、こちらからご覧になれます。
オリンピック射撃競技応援装飾 朝霞駅
オリンピックゴルフ競技応援装飾 ウエスタ川越
パラリンピック射撃競技応援装飾 和光市駅
農業クラブ専門情報誌『リーダーシップ』に掲載されました
『リーダーシップ』は、日本学校農業クラブ連盟(FFJ)の機関誌です。全国の農業クラブ員(現在約9万人)が、お互いの活動を報告し合い、連帯と友情を深めながら、農業クラブ活動を通じて、充実した高校生活を送ることを願って発行しています。
この度、『リーダーシップ』秋号の「特集FFJ情報局拡大版」に、本校FFJ監事の 湯本 蓮 君(3年次生)が中心となり執筆した記事が掲載されました。
創立100周年記念事業で開設した「養蚕資料室」で行っている、カイコの飼育と養蚕を伝える活動についての内容です。
ぜひ、ご一読ください。
※発行元の許可をいただき、ホームページに掲載しています。