2020年7月の記事一覧
講座『食品製造実習』(あんパン・コッペパン製造)
生地をミキサーで仕込みました。生徒はあんを包むのに苦労していました。
手ごねで生地を作成しました。手ごねによる作業はかなり辛そうでした。
講座『飼育基礎』(ニワトリの観察)
講座『飼育基礎』の授業で、ニワトリ(採卵鶏)の健康観察を行いました。
教員から、ニワトリの抱き方や観察ポイントを教わり、健康状態を観察しました。
生徒はからは、
「最初は怖いなと思ったけど、抱いていてとてもかわいかった」
「ニワトリってこんなにあたたかいんだ」
と話していました。
『川総たまごのカリふわメロンパン』校内販売
7月17日(金)、『川総たまごのかりふわメロンパン』を校内販売します。
今回を最後に、鶏舎建て替えにともない、ニワトリを出荷するため、『川総たまごのかりふあメロンパン』の販売はしばらくお休みです。
連携している、『ハンドメイドベーカリーニコリ』と販売に向けて、打ち合わせを行なってきました。
★校内販売のため、一般の方は買うことができません。
名物『川総メロン』の校内販売
今年も、名物の『川総メロン』の校内販売が始まりました。
販売日は、13日、14日、15日、17日です。
★校内販売のため、一般の方は買うことができません。