2019年3月の記事一覧
3学期終業式
3学期の終業式を行いました。
校長講話に引き続き、進路指導部より今年度の進学・就職の状況についての話がありました。この春の卒業生は進路未定者が一桁で、進路決定率が高かったことが報告されました。
その後、評定4.3以上の成績優良者、漢検2級合格者、県書初め展入選者の表彰が行われました。
4月からの新年度も、より一層高校生活を充実させてくれることを期待しています。
校長講話に引き続き、進路指導部より今年度の進学・就職の状況についての話がありました。この春の卒業生は進路未定者が一桁で、進路決定率が高かったことが報告されました。
その後、評定4.3以上の成績優良者、漢検2級合格者、県書初め展入選者の表彰が行われました。
4月からの新年度も、より一層高校生活を充実させてくれることを期待しています。
球技大会
3月14日、15日の2日間で球技大会を行いました。
男子はサッカー、女子はバスケットボール・ドッジボールに分かれ、クラス対抗で戦いました。グランドも体育館も真剣に戦う姿と笑顔と応援の歓声であふれました。
優勝は、サッカー:2-4、バスケットボール:2-3、ドッジボール:2-6 でした。
最後にはサッカー・バスケットボールの生徒代表チームと教員チームとのエキジビションマッチも行われ、おおいに盛り上がりました。
卒業式
うららかな日差しの中で、第21回卒業証書授与式が厳粛に行われ、230名の卒業生の門出を祝福しました。
三年間慣れ親しんだ校歌も、今日が最後。普段よりも一層思いがこもっているように聞こえました。卒業生代表の答辞では、川総ならではの授業や行事を通じて身につけた力を今後生かしていく決意が語られました。また式の最後には、「旅立ちの日に」の歌声が体育館中に鳴り響きました。
卒業生の皆さんの今後の活躍に期待しています。