2021年10月の記事一覧
第72回日本学校農業クラブ全国大会に6名の精鋭が出場します
2年ぶりのFFJ全国大会が今週開催されます。本来であれば全校が集い壮行会を開いて選手を激励すべきところですが、現状を鑑み、放送にて出場選手を紹介します。
本校から6名の精鋭たちが農業鑑定競技に出場します。
分野生活 3年3組 飯田 悠華 さん
〃 3年6組 小泉 穂果 さん
〃 1年5組 関本 日向葵 さん
分野食品 3年3組 山口 涼真 君
〃 3年5組 杉山 礁 君
分野農業 2年3組 古川 勇志 君
選手の中には、これまでの活動制限のため十分な準備ができていない人もいるかもしれません。とりわけ今年は新型コロナウイルスの影響により、イレギュラーな対応がいくつもありました。しかし、このことはよその学校も同じです。本当に強い人間は、与えられた環境を受け入れ、その中で最高のパフォーマンスを目指して努力するものです。みなさんがこれまで懸命に努力してきたことは誰もが認めるところですが、あとは、みなさんを支えてくれる多くの人たちに感謝し、その人たちへのご恩に報いるため、また学校の名誉のためにも、心を一つにして、奮闘努力してもらいたいと思います。
みなさんには、私たち在校生・教職員がついています。全力を出し切り、戦ってきてください。
第72回日本学校農業クラブ全国大会令和3年度兵庫大会ホームページ https://ffj72.org/
次に、嬉しいお知らせです。
土曜日には、本校の体育館も会場として使われていましたが、令和3年度第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称春高バレー)の西部地区予選会女子において、本校女子バレーボール部が3位入賞を果たし、11月中旬に行われる県大会に出場することが決まりました。今後の活躍を期待しています。この後、バレーボール部のページで詳しい報告があると思いますが、「おめでとうございます」だけでも先に伝えさせてください。