2017年11月の記事一覧
経験
こんにちは。11月25日の練習試合で今シーズンの練習試合が終了しました。
秋季大会後、秋県大会出場チームや過去に甲子園出場経験のあるチームと試合を重ねました。
春夏に向けての課題をこの冬「徹底的」に「妥協することなく」取り組んでいこうと思います。
11月26日は中田部長によるフラワーアレンジメント教室を開催しました。
高校球児が、フラワーアレンジメントをチームで行うのは日本でも川総だけ?だと思います。
それが野球に役立つのか?意味はあるのか?
そこに答えは求めていません。野球を通じてとか野球につながると考えると狭くなります。
別に活きなくてもいいと思います。スタッフの考えで「子どもたちに色々な経験をさせたい」
が根底です。感じて、考えて、共有して、そんな感じでいいかなと思います。
しかし、このフラワーアレンジメント予想以上に面白かったです。
同じ素材を使うのに活かし方がまるで違います。取り組み方も、黙ってコツコツやる者、ブツブツ言いながらやる者、集中力が途切れる者など彼らの一面を確認することができました。
もちろん、自宅に持ち帰り家族にプレゼントしました。ちゃんと世話をすれば、クリスマスまで持つそうです。
お昼には、お母さんたちが豚汁&焼肉丼を作ってくれました。
むちゃくちゃ美味しかったです。
最近、お米を控えていたのですが私もおかわりしました。
冬は色々なことを経験させたり、試すことができる絶好の機会です。
楽しみです。