ブログ

令和4年度春蚕「3令幼虫」

今年も養蚕資料室では養蚕を行っています。

5月12日(木)から始まった春蚕の飼育は、

26日(木)現在2回の脱皮を経て3令幼虫です。

そろそろ次の脱皮が始まりそうです。

  

 

本校は養蚕農家を育てるために開設された「蚕業学校」が起源であるため、

その頃の名残が至る所に残っています。

その代表が「校章」です。

蚕の餌となる「クワの葉」とそれを刈る「鎌」を組み合わせた形となっています。