3学期 三送会について ~リハーサルから本番まで~
こんにちは!今回は、2025年度の三送会について報告していきたいと思います。
私自身、新しい生徒会のメンバーになったばかりで 生徒会の活動に慣れていない部分もありましたが、 私含め生徒会のメンバー個々がしっかりと仕事を全うしました!
三送会リハサールは、当日の準備の仕方・全体の流れ・各団体の動きなどの確認をしていきました。
本番のオープニングは、生徒会メンバーでダンスを踊りました!今若者に大人気「 Da-ICE I wonder」。あの大人気ドラマのオープニングでも使われた、 今も愛される「男の勲章」 生徒会の全員で一生懸命練習し、本番に取り組みました!
三送会出し物のトップバーターは吹奏楽部です!3年生が引退し、 吹奏楽にしては少人数となっていましたが、 それを感じさせない力強い音と響きがが体育館全体に行き渡ってい ました!体育館裏にいた私もとても感動しました!
お次に出し物をしてくれたのは、川越総合の歌のプリンス 司牙(つかさ)です! アコースティックギター一本だけで繰り広げられる司牙の歌は、 3年生の心を虜にしていました。 1人でステージというとても緊張する場面の中、 素晴らしい弾き語りをしてくれました!
お次にバトミントン部、陸上競技部、 女子バスケットボール部からのムービーです。 各部活動の思い出や、 後輩からの感謝の気持ちがこの映像に顕著に表れていました。 先輩方も大盛り上がりでした!
-演劇部-
お次は演劇部です! 3年生の川総の思い出を主体にした劇を披露してくれました! 川越総合での青春を感じさせてくれるとても良い演劇でした!
お次は、きゅーすとです!一年生だけで構成されたグループ。 服装にはこだわりを感じ、 ダンスからは練習の数々を想像させられる素晴らしいダンスでした !
川総のあるあるや今話題の「私の一番かわいいところ」 の踊りを披露してくれたバレーボール部です!あるあるでは、 3年生も深く共感ししていて、笑いが絶えませんでした。 ダンスではバレー部顧問も踊りに参加し、 会場が大盛り上がりを見せてくれました!
川越総合のアイドル!KSDCです!
期待を裏切らない圧巻のダンスで会場全体を盛り上げてくれました !掛け声も皆で団結していて一体感のあった会場となりました!
3年次生の先生の方々によるムービーは今後の人生のためになるお 言葉や、 懐かしの先生がサプライズで映像に出てきたりと感動する場面が多くありました。
-メッセージムービー-
3年間の思い出をスライドショーにして作成したものを披露しまし た。あんなことやこんなことまで流れてきたので、 3年生の方々も思い出に浸り盛り上がってくださいました!
-生徒会企画(メッセージムービー)-
生徒会企画では川総生がケプラの「これからのこと」 に歌詞を乗せ、 様々なシーンに合わせて作成した動画を披露しました! 生徒会が苦労して作った動画はとても見応えのあるものになりまし た!
-くす玉イベント-
最後のイベント、くす玉イベントが今年も開催されました! なんと今回はくすだま王国から来てくださったくすだまん2人が会 場にきてくださいました!
2人の親玉を起こすために3年生の方々にも手伝ってもらいました !
掛け声通りにくす玉が開かないなどのハプニングがありましたが、 無事に3年生に愛を伝えられたので2人もきっと満足したでしょう
すぐに帰ってしまいましたが、とても楽しい時間をくれました!
これにて三送会の振り返りを終えたいと思います! ありがとうございました!