平成29年度卒業生の進路状況
■ 卒業生の進路
平成30年3月卒業生の進路状況は、大学・短大84人(35%)、専門学校97人(40%)就職48人(20%)うち1名は公務員、その他12名(5%)でした。
【大学・短大】
麻布大学・跡見学園女子大学・浦和大学・十文字学園女子大学・淑徳大学・城西大学
尚美学園大学・駿河台大学・聖学院大学・大正大学・大東文化大学・帝京科学大学
東京経済大学・東京国際大学・東京農業大学・東洋学園大学・日本医療科学大学
日本大学・文京学院大学・目白大学など
青山学院女子短大・秋草学園短大・国際学院埼玉短大・埼玉女子短大・実践女子短大
淑徳大学短大・女子栄養大学短大・帝京短大・戸板女子短大・東京女子体育短大
武蔵丘短大・目白大学短大・山村学園短大など
【看護学校・専門学校】
上尾中央医療・板橋中央看護・香川調理製菓・埼玉医療福祉会看護・埼玉県農業大学校
埼玉歯科衛生・埼玉自動車大学校・坂戸鶴ヶ島医師会看護・中央工学校
テクノホルティ園芸・東洋美術学校・戸田中央看護・日本工学院八王子・日本美容
文化服装学院・武蔵野栄養・武蔵野調理師・八ヶ岳中央農業実践大学校・山手調理製菓
など
【就職・公務員】
朝霞台中央総合病院・イトーヨーカ堂・ヴィ・ド・フランス・エスビー食品・サミット
ジェイアール東海パッセンジャーズ・住友機材・そごう・西武西武所沢店
東京カネカフード・ネッツトヨタ埼玉・ビックカメラ・ベルク・ロッテ・自衛官
など
・大学や短大に進学した生徒は、指定校推薦・公募推薦・AO入試など
幅広く利用して合格しています。