大型特殊自動車運転免許講習
大型特殊自動車運転免許(農耕車限定)取得に向けた実技講習が毎年開催されています。
今年は本校から5名の精鋭(3年次生)が受講し
免許取得に向け厳しい寒さの中で頑張っています。
この講習は満18歳以上の農業を学ぶ高校生を対象とし
農作業に必要な農耕車(トラクター)を公道で運転するための免許取得を目指すものです。
2日間の実技講習のあと
学科試験合格者は運転免許センターによる出張実技試験を受験できます。
大型特殊自動車運転免許(農耕車限定)
道路交通法により、長さ4.7メートル、幅1.7メートル、高さ2.0メートルを超え、15キロ/時を超える速度が出せる自動車がこれに当たります。 また、車両の大きさの上限は道路運送車両法に基づく保安基準でそれぞれ長さ12メートル、幅2.5メートル、高さ3.8メートル以下と定められています。