こども食堂・フードロスへの取り組み
期末考査最終日の7月8日(金)
川越市内でこども食堂・フードパントリーを運営する「チームひだまり」さんに、
名細農場でとれた野菜やお米、校内の鶏舎で採卵したたまごなどを提供しました。
この取り組みが始まって2年目になります。
考査期間中ということもあり、今回は職員のみの対応となりましたが、
生徒たちの手で育てた農産物が、地域に貢献できていることを誇りに思います。
・お届けした農産物
期末考査最終日の7月8日(金)
川越市内でこども食堂・フードパントリーを運営する「チームひだまり」さんに、
名細農場でとれた野菜やお米、校内の鶏舎で採卵したたまごなどを提供しました。
この取り組みが始まって2年目になります。
考査期間中ということもあり、今回は職員のみの対応となりましたが、
生徒たちの手で育てた農産物が、地域に貢献できていることを誇りに思います。
・お届けした農産物