県庁花時計報告!
県庁花時計植栽は以下の流れで行いました
午前中は、前回植栽した草花を撤去した後、肥料をまぜ

作業開始です
根についている土は払い落とします

これは堆肥
こっちは腐葉土です

2つとも重たいけど頑張ってスコップで混ぜました
午後は、草花を並べて各自、植栽しました
植栽風景をご覧ください

ポリポットから取り出して
移植ごてで穴を掘って植えつけます

マリーゴールドよ
早く根付いてね

ベゴニア設置完了
では植え付けまーす
本校生産アゲラタムは6月に咲きます
花を踏まないように慎重に
乞うご期待

完成です

次回は生徒の感想を載せます
午前中は、前回植栽した草花を撤去した後、肥料をまぜ
作業開始です
これは堆肥
2つとも重たいけど頑張ってスコップで混ぜました
午後は、草花を並べて各自、植栽しました
植栽風景をご覧ください
ポリポットから取り出して
マリーゴールドよ
ベゴニア設置完了

本校生産アゲラタムは6月に咲きます

乞うご期待
完成です
次回は生徒の感想を載せます