農場について紹介します。
初日誌
本日より生物活用系列の授業において実際に育てている草花やハーブの生育状況、それにちなんだ内容をHPに載せますのでよろしくお願いします。
夏休み中ですが、川越市人権教育課から依頼を受けてパンジーの種まきを行いました。パンジーは人権の花として川越市内の小学校に配布する予定です。 暑い中でしたが生徒は愛情こめて熱心に種をまきました。その数、何と3000粒!! 今後、成長過程についてHPで随時UPしますので、乞うご期待

!!
① 用土を入れます。
② 種まき中、真剣です!! 鉢皿にあるのがパンジーの種!!ピンセットで1粒ごとに播きます。
写真はありませんが、最後にたっぷりと水を与えて発芽を待ちます。
草花栽培実習選択生のみなさん、暑い中お疲れ様でした。