きょうの川総(*^-^*)
令和5年度 文化祭「第27回 川総祭」について
令和5年度の文化祭「第27回川総祭」は10月6日(金)・7日(土)の2日間の開催となります。
受付時間は9時15分~14時00分の間ですので、ぜひご来場ください。
今年のテーマは「 青華(せいか)」。
生徒の皆さんには、各団体やクラス企画を思いっきり楽しんでもらいたいと思います。
今年度は感染症対策を行いながらも、3年ぶりに一般公開を行います。
クラスでの企画や学習成果の発表を、ご覧いただけたら幸いです。
〇ご来場の際の注意事項
・発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合には、御来校を控えてくださいますようよろしくお願いいたします
・手洗いや手指消毒、場面に応じたマスクの着用など基本的な感染防止対策に御協力お願いします
・駐車場はございません。お越しの際は、公共交通機関を御利用下さい
・ステージ企画は満員の場合には入場制限いたします
・校内は土足禁止です。上履き等を御持参いただけますと幸いです
夏の集大成
3年次選択科目「グリーンデザイン」では草花や観葉植物を活用した室内園芸装飾や
グリーンインテイリアについて学んでいます。
授業を選択している3年次生3名が室内園芸装飾に関する国家資格「園芸装飾技能検定3級」を受検し
見事全員合格!!
日々の努力が実を結びました。
1学期終業式が行われました
7月20日(木)に令和5年度第1学期の終業式が行われました
校長先生からの講話の後、夏休みを過ごすにあたっての注意などが行われました。
明日からの夏休みを安全に楽しく過ごしましょう!
シクラメンの植え替えを行いました
梅雨入りしました。
人によって苦手な季節だと思うかもしれませんが、草花にとっては、大切な生育期になります。
先日、3年選択「草花栽培実習」の生徒たちがシクラメンの植え替え実習を行いました。
この苗は、昨年の9月に種をまき無加温栽培でじっくり育ててきたものです。
今年も順調に育っています。
今から花が咲くのが楽しみです。
ラベンダースティックをつくりました!
花は季節を知る。今年も校内のラベンダーが花を咲かせました。
3年選択「グリーンデザイン」の授業で、そのラベンダーを使ってラベンダースティックを
つくりました。教室中にラベンダーの花の香りが広がり、癒されながら作品を作り上げました。