春休みが終わって新学期 ブログ 04/12 女子バレーボール部 令和3年度 入学式 ブログ 04/08 パブリック 令和3年度 入学式 式辞 ブログ 04/08 パブリック 令和3年度 第1学期 始業式 講話 ブログ 04/08 パブリック 図書館ニュース4月号 ブログ 04/08 図書館 おめでとう&ありがとう ブログ 03/31 野球部 女子バスケットボール部春季休業練習日程について ブログ 03/25 女子バスケットボール部 令和2年度第3学期終業式 講話 ブログ 03/24 パブリック こんにちは ブログ 03/24 生徒会より 春休み期間の予定 ブログ 03/23 バドミントン部 春休み中の練習予定について ブログ 03/23 女子バレーボール部 新入生の皆さんへ ブログ 03/22 JRC 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 バドミントン部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 女子ソフトテニス部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 男子ソフトテニス部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 美術部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 写真部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 文芸部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 演劇部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 卓球部 新入生の皆さんへ ブログ 03/19 ソフトボール部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 女子バレーボール部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 女子弓道部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 剣道部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 男子バスケットボール部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 女子バスケットボール部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 吹奏楽部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 科学部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 華道部 新入生の皆さんへ ブログ 03/18 茶道部 三芳町三富新田落ち葉掃き事業 ブログ 03/16 パブリック 図書館ニュース3月号その2 ブログ 03/16 図書館 {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} もっと見る
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}}
きょうの川総(*^-^*) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (2) 2021年1月 (2) 2020年12月 (5) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (4) 2020年7月 (10) 2020年6月 (4) 2020年5月 (21) 2020年4月 (17) 2020年3月 (2) 2020年2月 (4) 2020年1月 (3) 2019年12月 (7) 2019年11月 (3) 2019年10月 (0) 2019年9月 (4) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (4) 2019年5月 (6) 2019年4月 (7) 2019年3月 (3) 2019年2月 (2) 2019年1月 (4) 2018年12月 (5) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (3) 2018年8月 (2) 2018年7月 (5) 2018年6月 (7) 2018年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和3年度 入学式 投稿日時 : 04/08 広報 カテゴリ: 4月8日(木)、体育館にて、令和3年度入学式を挙行しました。 今年度は210名の新入生が入学しました。 校長は、「学びのチャンスをつかむみ、大きく成長して欲しい」と新入生を激励しました。 新入生代表誓いの言葉は、山口朱姫音さんが行い、 「少しの不安を感じつつも、自分の将来を考えながら、自分だけの時間割をつくり、学ぶことで、目標を実現したいと」と誓いの言葉を述べました。 123456789 »
令和3年度 入学式 投稿日時 : 04/08 広報 カテゴリ: 4月8日(木)、体育館にて、令和3年度入学式を挙行しました。 今年度は210名の新入生が入学しました。 校長は、「学びのチャンスをつかむみ、大きく成長して欲しい」と新入生を激励しました。 新入生代表誓いの言葉は、山口朱姫音さんが行い、 「少しの不安を感じつつも、自分の将来を考えながら、自分だけの時間割をつくり、学ぶことで、目標を実現したいと」と誓いの言葉を述べました。