交通 アクセス

川総においでよ!3つの駅 から 歩いて通える!!  抜群の利便性

  
 
もより駅からの所要時間
JR川越線 ・ 東武東上線 川越 駅 ・・・ 徒歩 約20 分  〔 最短 約 1.4 km  〕
西武新宿線         本川越 駅 ・・・ 徒歩 約15 分  〔 最短 約 1.0 km  〕
東武東上線         川越市 駅 ・・・ 徒歩 約20 分  〔 最短 約 1.5 km  〕
バスを利用する場合
本川越駅 ・ 川越駅 から (西武バス 本52 系統) ・・・ 喜多院入口 下車 〔 徒歩 約5分 〕
川越グリーンパーク から (西武バス 本52 系統) ・・・ 仙 波 下 下車 〔 徒歩 約5分 〕
八幡団地 から (東武バスウエスト 川越02 系統) ・・・ 本川越駅 下車 〔 徒歩 約15分 〕
新 荒 子 から (東武バスウエスト 川越03 系統) ・・・ 本川越駅 下車 〔 徒歩 約15分 〕
上尾駅西口 から (東武バスウエスト 川越06 系統) ・・・ 本川越駅 下車 〔 徒歩 約15分 〕
平 方 から (東武バスウエスト 川越06 系統) ・・・ 本川越駅 下車 〔 徒歩 約15分 〕
本校に ご来校いただく際は、 徒歩 または 公共交通機関 をご利用ください。
本校の敷地内には、駐車場が ございません。 車での来校はご遠慮ください。
周辺への無断駐車は、多くの方の迷惑となりますので 絶対に おやめください。
駅 から 川越総合高校 まで  〔 ことばの道案内 〕

  

電車川越駅 から
改札を出て右へ  駅舎から出て左へ  駅前ビル「アトレ」に入る → 2階の通路を直進する  つきあたりのドアを出る  エスカレーターの右側にある階段を降りる  横断歩道を渡らず、郵便ポストの見える方向へ進む  歩道を直進  小さな鳥居の向かいを通過  「川越脇田郵便局」の前を通過  「三番町」交差点の横断歩道を渡る  「セブンイレブン」の前を通過 → 五叉路の信号を左ななめに進む(ガードレールのついた歩道)  市営住宅の向かいを通過 → 信号のある横断歩道を左に渡る  一方通行出口の方向へ進む  「川越第一中学校」の前を通過  あと150mで川越総合高校です 興奮・ヤッター!

 

 
電車本川越駅 から
改札を出て右へ  出口を出て、駅ビルに沿って左へ  交番の前を通過 → スクランブル交差点を渡る  「クリーニングたんぽぽ」の前へ  三菱東京UFJ銀行の見える方向へ進む → 朱色の灯籠の横を通過  「川越新富町郵便局」の前を通過  「通町」交差点の横断歩道を渡る  「FamilyMart」と「ENEOS」の間を直進 「内田開才写場」前の十字路を右へ つきあたりの丁字路を左へ  住宅街の中を歩く  十字路の交差点を2回直進 黒いフェンスが見える  フェンス左側のスペースを通り抜ける → 桜並木の下を歩く  正面が川越総合高校です 興奮・ヤッター!

 

 
電車川越市駅 から
駅を出る  「アパマンショップ」の見える方向へ進む  「かさい整骨院」の前を通過  道なりに左ななめ方向へ直進  つきあたりの丁字路を左へ → 「やきとり大」前の信号を右へ → スクランブル交差点を渡る  「クリーニングたんぽぽ」の前へ  「三菱東京UFJ銀行」の見える方向へ進む → 朱色の灯籠の横を通過  「川越新富町郵便局」の前を通過  「通町」交差点の横断歩道を渡る  「FamilyMart」と「ENEOS」の間を直進 「内田開才写場」前の十字路を右へ つきあたりの丁字路を左へ  住宅街の中を歩く  十字路の交差点を2回直進  黒いフェンスが見える  フェンス左側のスペースを通り抜ける → 桜並木の下を歩く  正面が川越総合高校です 興奮・ヤッター!
 

 

歩行者 は、道路の 右側 または 歩道 を歩きましょう。
自転車 は、車道の左側 を 気をつけて通行しましょう。
更新日 : 2015年 3月 7日
時 刻 表
 
JR
 
川越線
 
川 越
 
   上り ( 指扇 ・ 大宮 方面 )
 
下り ( 笠幡 ・ 高麗川 方面 )
 
東武
 
東上線
 
川 越
 
   上り ( ふじみ野 ・ 志木 方面 )
 
下り ( 坂戸 ・ 東松山 方面 )
 
西武
 
新宿線
 
本川越
 
   上り ( 狭山市 ・ 所沢 方面 )
 
 
東武 東上線
川越市
   上り ( ふじみ野 ・ 志木 方面 ) 下り ( 坂戸 ・ 東松山 方面 )
リ ン ク